トヨタカローラ岩手 株式会社
自動車2級整備士(正社員:盛岡近郊勤務)
仕事内容
トヨタカローラ岩手の整備工場にて下記業務を行っていただきます
。
・車検、各種一般整備
・点検整備の電話案内、来店時の受付応対
・整備後の電話によるアフターフォロー
・各種カー用品のご提案、販売
・その他自動車販売および整備に関わる業務全般
「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人2023
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒020-0125 盛岡近郊店舗(盛岡市上堂、前潟、本宮、北飯岡、東仙北、矢巾、紫波、八幡平)のいずれかに勤務していただきます。 |
最寄り駅 | |
最寄り駅から就業場所まで | |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 屋外に喫煙スペースあり |
マイカー通勤 | 可 駐車場の有無: あり |
転勤の可能性 | あり |
年齢 | 年齢制限:制限あり〜61歳 年齢制限該当事由: 定年を上限 年齢制限の理由: 正社員の定年62歳が上限のため |
学歴 | 必須 |
必要な経験等 | あれば尚可 自動車整備工場または修理工場での勤務経験3年以上3年未満は要相談 |
必要な免許・資格 | 中型自動車免許 あれば尚可 |
試用期間 | あり 6か月 試用期間中の労働条件: 同条件 – |
賃金・手当
基本給(a) | 187,000円〜207,000円 |
---|---|
定額的に支払われる手当(b) | 整備職手当 10,000円〜10,000円2級整備士手当 3,000円〜3,000円 |
固定残業代(c) | – |
固定残業代に関する特記事項 | – |
合計支給額(a+b+c) | 月給200,000円〜220,000円 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 24,400円 |
昇給 | あり 1月あたり0円〜7,000円(前年度実績) |
賞与 | あり 年3回 計 3.80ヶ月分(前年度実績) |
労働時間・休日
就業時間 | 変形労働時間制 9時00分〜18時00分 |
---|---|
就業時間に関する特記事項 | – |
時間外労働時間 | 25時間 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 106日 |
休日等 | 月曜日,その他 その他 会社カレンダーによるGW、夏季、年末年始に6~7日程度の長期連休あり |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり |
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ※違法改造車による通勤不可 ※無料駐車場あり ※年間休日106日+義務有休5日(年間休日111日) ※有給休暇制度、特別休暇制度あり ※育児休業取得実績あり ※履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 |
職務給制度 | あり |
復職制度 | なし |
勤務先・会社情報
事業所名 | トヨタカローラ岩手 株式会社 |
---|---|
Webサイト | https://corolla-iwate.jp/ |
企業全体の従業員数 | 220人 |
就業場所の従業員数 | 34人 |
うち女性 | 8人 |
うちパート | 2人 |
設立年 | 昭和37年 |
資本金 | 5,000万円 |
労働組合 | あり |
業種 | 卸売業・小売業 -> 機械器具小売業 -> 自動車小売業 |
事業内容 | トヨタ自動車製造の新車(アクア、プリウス、カローラ、パッソ、ルーミー、ライズ、ノア、シエンタ)および国産中古車の販売。車検および各種一般整備。生損保販売。au携帯電話販売。 |
会社の特長 | 塚原企業グループの中核企業として岩手県内No.1ディーラーを 目指し、活気あふれるとともに地域に根ざした営業及び店舗展開を 実施しております。 |
代表者 | 代表取締役社長 塚原 孝一 |
就業規則 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
選考について
採用人数 | 5人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | タイミング: 書類選考後,面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
通知方法 | 求職者マイページに連絡,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 岩手県盛岡市上堂4丁目6-5 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |